昭和33年創業 地域に根ざした技術者集団
我社は、間違いのない確実な成果品を顧客へ提供することが使命と考え、独自に「品質方針」を定めております。
「人」、「技術」を基本とし高品質な成果品を提供するため、
品質マネジメントシステムの構築により全職員が一丸となって品質の向上を目指すために、
品質マニュアル(QM)を作成しております。
公共土木工事に関わる測量及び設計
国、道、市町村が発注する公共土木工事に関する測量及び設計業務を行っております。
会社概要
測量
基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量及び用地測量等を行います。正社員募集中
測量技術者を募集しています。
設計
道路、ほ場整備、用排水等の計画設計を行います。正社員募集中
設計技術者を募集しています。
用地補償
道路拡張などの公共事業を施行する際に、工事の影響を受ける土地や建物等を調査測定し、補償費を算出します。極め細やかに社員同士のコミュニケーションを図っています

弊社は1958年(昭和33年)に現会長である山﨑竹三郎が測量業を創業し、現在は建設コンサルタントとして今年60周年を迎える旭川市内では老舗の会社です。『測量設計を通じ 誠心誠意 地域に貢献する 技術のやまざき』を社是に、上川管内を中心に空知、留萌、宗谷、オホーツクの地域で仕事をしています。
社内組織は総務部と技術部の2部体制で社員数は役員を含め20名おり、この内、女性社員は5名で、管理職としての要職を任せるなど適材適所を重視した職場環境を大切にしてします。また、スキルアップのための社員研修等も重視しています。
小さな会社ですが、小さいからこそ極め細やかに社員同士のコミュニケーションを図り、自由闊達な議論が出来る雰囲気も弊社の自慢の一つです。
将来のビジョンとしては測量技術の高度化に対応できる技術者の育成と設計技術の進歩を見据えた技術者の育成を目指し、地域社会の発展に寄与していきたいと考えています。
更なる飛躍に向けて社員一同これまで以上に努力して邁進していきますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
代表取締役社長 山﨑 俊彦
新着情報
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 本年も社員一丸となり全力を尽くしますので 昨年と変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
年末年始お休みのお知らせ
12月26日(土)~2021年1月3日(日)までお休みとなります。 仕事初めは1月4日(月)からとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。
令和2年 旭川工業高校 出前授業
平成28年から始まり、出前授業も5年目を迎えることが出来ました。今年は世界的に蔓延しているコロナ禍ということで開催自体怪しい雲行きでしたが、学校の先生方や協会の方々の尽力により行うことが出来ました。大変ありがとうございます。 また、今年は気温33℃という猛暑の中での実習体験された生徒の皆さん、大変お疲れさまでした。外業実習、内業実習ともに真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。また、最後のCAD製図を見ても良く出来ていたと思います。Good!!^^ また来年の2年生と出前授業が出来ることを楽しみにしています。
自分の仕事が形になる感動を
実務経験を積めば積むほど、いつまでも成長し続けられる仕事です。
測量技術者・設計技術者を求めてます