新着情報2020-12-24T19:28:49+09:00

新着情報

やまざきコンサル慰労会

8/24(金)にアートホテルのビアガーデンで慰労会を行いました。 ガーデンテラスの心地よい風の中、美味しいお酒とジンギスカンをお腹いっぱい食べて業務前半戦の労をねぎらい、これから始まる後半戦に向けて英気を養ってきました。 若者と一緒に美味しいカクテルを飲んだり、キティちゃんのジンギスカン鍋に盛り上がったりしてみんなで楽しいひと時を過ごしました。 全体風景 ジンギスカン キティのジンギスカン鍋 フルーツジャーカクテル

2018/8/28|親睦会・慰労会|

旭川工業高等学校土木科で出前授業

今年も旭川工業高校と上川調査設計協会で共同企画している出前授業に、当社の技術者が指導者として参加しました。 授業は土木科の生徒さんを対象に測量の実習で、午前は基礎知識として教室内で座学と操作説明を行った後、屋外に出てトータルステーションやGNSS測量機器と電子平板を利用しての実習とドローンのデモンストレーション飛行を行いました。 実際の飛んでいるドローンには、非常に興味を持って見ている様子でした。

2018/8/24|出前授業|

農業クラブ

旭川も30°越えの暑い日が続いています。作物達も一ヶ月でぐんぐん伸びて実をつけ始めました。現場の人たちにとっては厳しい暑さですが熱中症対策をしっかりして頑張りましょう! 7月初めの畑 7月末の畑 カボチャ ひまわり

2018/7/31|農業クラブ|

上川調査設計協会 技術研修会 『公共測量及び地理空間情報説明会』

国土地理院 北海道地方測量部の方々を講師に迎え、公共測量に伴う手続きと計画における事例、さらに地理空間情報の活用についてご説明頂きました。実施計画における事例を数多く紹介して頂いたのでこれからの実務にとても役立つ講習会でした。また、地理空間情報(地理院地図から配信する情報)は日々進化を続けているので、今後も注視していきたいと感じました。

2018/6/20|講習会・研修会・会議|

上小川ダムでのボランティア活動(草刈り)

... 6月11日(月)、上小川(かみこがわ)防災ダム(苫前町)において、ボランティア「ふれあい農村」の一員として、草刈り活動に参加しました。 管理を行っている留萌振興局職員の方々と共に、汗を流しました。 当日は雨も降らず、また暑くもなく、順調に作業ができました。 ダム管理の一助になれば幸いです。 ...

2018/6/16|ボランティア|