新着情報
日本測量協会から公共測量品質管理優秀賞
令和6年6月25日(火)札幌市で、公益社団法人日本測量協会様から、令和5年度に実施した公共測量成果の検定(基準点測量)において品質が特に優れていたと認められ、「品質管理優秀賞」の表彰を受けました。 北海道地区では6社が表彰され、弊社としては通算4回目の受賞となります。 この受賞を励みに、関係者の皆様への感謝の気持ちを忘れずに、これからもより良い測量成果を納められるよう、社員一同努力していきたいと思います。
春が来ました(夏の気配?)
今日は24℃の暖かさ。会社駐車場裏の庭では、クロッカスの花が一気に咲き出しました。 今年度は、穏やかな季節が過ぎて行きますように・・・。(猛暑かなぁ?) (4月15日撮影)
上川総合振興局から優秀技術者表彰(感謝状贈呈)
令和6年3月7日(木)、上川総合振興局の令和5年農業農村整備事業に係る委託業務優秀技術者表彰の受賞者として、当社の管理技術者が選考され、総合振興局長から感謝状を贈呈されました。 令和4年度 5902 国営農地換地計画 愛別地区 用地測量2業務、鈴木裕之調査部長が受賞しました。 発注者様をはじめ、関係者の皆様への感謝の気持ちを忘れずに、これからもより良い業務成果品を納められるよう、社員一同努力していきたいと思います。
年末年始のお休みの案内
12/29(金)~1/8(月)お休み1/9(火)から仕事初めとなります。どうぞよろしくお願いいたします。
令和4年度 旭川工業高校 出前授業
今年も8月25日に「上川調査設計協会」主催(北のけんせつ担い手育成会議_協賛)のもと、旭川工業高校出前授業が行われ、当社の技術者が指導者として参加させていただきました。 実際に現場で使用している測量機器を使用して、最後のCAD製図までを体験した生徒たちはとても真剣に取り組んでおり、私たちも、日々進歩しなくてはと感じられた一日でした。
開明(小沢)ダムでのボランティア活動(草刈り)
7月20日(木)、開明地区小沢(おざわ)防災ダム(当麻町)において、上川農村研究会の一員として、当社から2名、草刈り活動に参加しました。 管理を行っている上川総合振興局職員またボランティアとして参加の建設会社職員の方々と共に、総勢102名!で汗を流しました。 当日は天気が良く(良すぎ)、ほぼ30℃の高温の中でしたが、熱中症に注意しながら無事作業を終えました。 これからも、お手伝いを続けていければと思います。